SNSマーケティング・運用代行の業務委託(フリーランス)案件が豊富な求人サイト(エージェント・マッチング型)を厳選して紹介します。
副業で挑戦できる週2〜3日OKや、収入アップが期待できる高単価業務などさまざまな案件を紹介してくれる求人サイトを厳選しましたので、ぜひ登録してみてください。
>おすすめのフリーランスエージェント・マッチングサイトはこちら
また、SNSマーケティング・運用代行の収入や案件獲得のコツも解説しています。

フリーランスエージェント約15社ほど登録して面談をしている経験から、おすすめのサイトを厳選!
- ITプロパートナーズ
-
週2〜3日の案件が豊富!デザイナー、マーケター、ディレクターなど、幅広い職種の案件を紹介。副業を探している方におすすめです!
- クラウドテックワークス
-
アウトソーシング最大手のクラウドワークス社が運営。フルリモートOKの案件が豊富です。週2〜3日の案件も紹介しています。
- レバテックフリーランス
-
週4〜5日の案件が豊富で安定して稼ぎたい方におすすめです。平均年収は862万円と業界トップレベル!
- エクストリームフリーランス
-
ITエンジニアを中心とした案件が多いが、マーケターやディレクター、ライターなどのクリエイター向け案件も豊富に扱っています。
未経験から副業でSNSマーケティング・運用代行を始めたい方は、下記記事で「始め方のロードマップ」を解説していますので、ぜひご覧ください!


SNSマーケティング・運用代行におすすめの求人サイト
SNSマーケティング・運用代行におすすめの求人サイトは以下の通りです。
サイト名 | 案件数 | 報酬単価 | 面談有無 | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ITプロパートナーズ | ◯ | ◯ | あり | 週2〜3日OKの案件多め |
クラウドワークス テック | △ | ◯ | なし | リモートワーク案件多め |
レバテッククリエイター | ◎ | ◎ | あり | 高単価、週5日の案件豊富 |
エクストリームフリーランス | ◯ | ◎ | あり | 紹介職種が豊富、穴場サイト |
Workship | ◯ | △ | なし | スタートアップから大手まで幅広い |
MarketerAgent | ◯ | ◯ | あり | クリエイター専用の求人サイト |



それぞれ特徴が異なるので、すべての求人サイトに登録しておきましょう!無料でお仕事紹介してくれますよ!
ITプロパートナーズ:週2〜3日の案件多数
- 週2〜3日の案件を探している人
- 副業のお仕事を探している人
- マーケターやディレクター、デザイナーなどのクリエイター
- リモートワークで働きたい人
ITプロパートナーズは、週2〜3日から始められる案件や副業OKの案件が多数あります。案件を掛け持ちしてスキルアップしたい方に選ばれる求人サイトです。
エージェント面談も丁寧で、スキルに齟齬が内容にしっかりヒアリングしてくれます。サポートも手堅く、スピーディーに対応してくれるのもポイント。
マーケター案件が多いので、SNS運用代行含めWebマーケターはぜひ登録しておきましょう!


クラウドワークス テック:リモート案件豊富
- リモートワークの案件をお探しの人
- 週1〜3日OKの案件をお探しの人
- エージェント面談なしで案件を紹介してもらいたい人
- 早めに報酬を受け取りたい方(支払サイト15日)
アウトソーシング最大手の「クラウドワークス」を運営するクラウドワークス テック。リモート案件が豊富で在宅でお仕事をしたい方におすすめです。週1日〜の案件も多いので、副業を探しているにもおすすめ!
Webマーケター向けのメディア運用や広告運用も豊富で、SNSマーケティング案件も多数紹介しています。
支払サイトは15日と業界最短と言っていいほど早く、報酬を早めに受け取れるのがメリット。エージェント面談はありませんが、急ぎの案件はしっかり電話でサポートしてくれるので安心です。
レバテック クリエイター:高単価案件が豊富
- ディレクター、デザイナー、マーケターなどのクリエイター
- ゲーム業界の案件を探している人
- 週5日で安定して働きたい方
- 高単価案件を探している人
フリーランスエージェント大手のレバテック株式会社が運営するレバテッククリエイター。サイト名の通り、クリエイター向けの案件を中心に紹介しています。
週4〜5日の案件を多数取り扱っているので、安定して仕事を受注したい方におすすめです。
また、大手企業の案件が多いため高単価を目指すこともできます。機能が充実したマイページでは商談希望やスカウトを受けることが可能なので、登録しておいて損はありません!
エクストリームフリーランス:穴場のエージェント
- 幅広く案件を探している人
- 大手企業の案件を探している人
- 豊富な案件数から案件を探したい人
- 充実したサポートを受けたい人
エクストリームフリーランスは、幅広い職種の案件を取り扱っていることで知られている穴場のフリーランスエージェントサイトです。
職種一覧に「SNSマーケティング」が掲載されていますので、すぐに案件を探すことができます!毎日数十件の案件が更新されており、非公開案件も多数あります。登録は無料でエージェントとの面談も電話ですぐに可能。ぜひ登録して非公開案件を紹介してもらいましょう!


Workship:マッチング型の求人サイト


運営会社 | 株式会社GIG |
公開求人数 | 約2,136件 |
料金 | 無料 |
エージェント面談 | なし |
特徴 | マッチング型サイト |
- 副業案件を探している人
- スタートアップや中小企業の案件を探している人
- 自分のペースでお仕事を探したい人
Workshipはマッチング型の求人サイトで、気になる案件を自分のペースで探すことができます。案件数が豊富な上、スタートアップから大手企業までさまざまな求人があります。
副業可、週2〜3日の案件も豊富!SNSマーケティングの案件も多数募集しているので、ぜひ登録して案件を探してみてください。
MarketerAgent


運営会社 | 株式会社WACUL |
公開求人数 | 非公開 |
料金 | 無料 |
エージェント面談 | あり |
特徴 | マーケティングに特化 |
- クリエイター
- 中~大企業の高単価案件を紹介してほしい人
- マーケ知識を持ったエージェントにキャリアを相談したい人
- 週2〜3日、フルリモートで働きたい人
MarketerAgentは、フリーランスクリエイターを専門とするエージェントです。ディレクターやデザイナー案件をメインとしていますが、関連するSNS運用代行や戦略設計のポジションも複数取り扱っています。
中小企業〜大手企業との取引実績が多いため高単価なのもポイント。クリエイターに特化しているので紹介角度も高く、ミスマッチを防げます。穴場の求人サイトなので今のうちに登録しておくと、優先的に案件を紹介してもらえるかもしれません。
フリーランスエージェントを使うか迷われている方もいるかもしれません。下記記事でフリーランスエージェントを使ったほうがいい理由を説明していますのでぜひご覧ください。


SNSマーケティング・運用代行の業務委託求人例
実際に、エージェントやマッチング求人サイトで募集されている求人内容をお見せします。なお、応募に関しては登録しなければいけませんので、まずは登録を済ませておきましょう。
>おすすめのフリーランスエージェント・マッチングサイトの登録はこちら
求人サイト名 | ITプロパートナーズ |
求人名 | キャリア支援事業においてのマーケター募集 |
想定月収 (稼働日数) | 〜90万(週5日) |
必須スキル | ・SNSアカウントの戦略〜運用経験 ・多媒体でのSNSアカウント設計経験 (Youtube、Instagram、Twitter、Facebook、TikTokなど) ・人材系のビジネスにおいての経験 |
求人サイトで業務委託案件を獲得するコツ


フリーランスのエージェントサイトやマッチングサイトに登録するだけでは、案件獲得につながりません。企業とのスキルのすり合わせでマッチングすればお仕事開始となります。
ここでは、業務委託案件を獲得するためのコツを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 職務経歴書・履歴書で成果をわかりやすく記載する
- 運用している個人のSNSアカウントを伸ばす
- すべての求人サイトに登録する
職務経歴書・履歴書で成果をわかりやすく記載する
職務経歴書・履歴書を作成し、これまでの成果がわかりやすいように記載することです。とくに、フリーランスは「成果」重視とされるため、企業の担当者は職務経歴書の内容を重点的に確認します。
SNSマーケティング・運用代行の業務委託案件を獲得するなら、
KPIに対して、どのような施策を行い、◯%の成果が出せたのか
をしっかり数値として記載すること。他にも、参画した際のポジションやどのような投稿・配信を行ったのかをポートフォリオとして残しておきましょう。
運用している個人のSNSアカウントを伸ばす
運用している個人のSNSアカウントがあれば成果としてアピールできるため、自身で運用してアカウントを伸ばしておきましょう。個人アカウントの雰囲気が依頼された企業のSNSとマッチしているか確認する目的でもあります。
また、SNSマーケティング・運用代行の実務経験がなくても、フォロワーが多くいれば運用を任せてくれる可能性も。SNSアカウントからの運用依頼や相談も増えますので、どんどん発信してアカウントを伸ばしていきましょう。
すべての求人サイトに登録する
紹介したすべての求人サイトに登録しましょう。なぜなら、求人サイトによって紹介する案件が異なるからです。スタートアップの案件、大手企業の案件、また業務の依頼範囲も求人サイトでさまざま。
お仕事依頼のチャンスを逃さないためにも、すべての求人サイトに登録しておきましょう!



とくに私が紹介したフリーランスエージェントの登録は必須です。
案件の取りこぼしがないように、ぜひ登録しておきましょう!
>おすすめのフリーランスエージェント・マッチングサイトの登録はこちら
業務委託に多いSNSマーケティングのお仕事と収入
業務委託に多いSNSマーケティングの業務内容と収入の目安は以下の通りです。
お仕事内容 | 収入の目安 |
---|---|
SNS運用代行業務 | 3〜10万円/月 |
SNS広告運用 | 〜40万円/月 |
SNS戦略設計の立案 | 30〜60万/月 |



ちなみに、投稿のみの業務だと〜3万円/月が相場です!
SNS運用代行
SNS運用代行は主に以下の業務内容です。
- フィード、リールの作成・投稿業務
- 簡易的なレポーティング業務
SNS運用代行の業務は主に投稿の作成となります。収入の相場は3〜10万円/月ですが、企業によっては素材の用意から依頼される場合があります。素材をPhotoshopやIllustratorなどで編集する業務が発生すれば10万円以上の報酬が期待できるかもしれません。
運用だけでなく発信した後の数値の分析・解析、簡易的なレポーティング業務なども含まれます。
SNS広告運用
SNS広告運用は主に以下の業務内容です。
- SNS広告の戦略・立案〜実行・企画
- 広告用のフィード・リールの作成(場合によっては)
- 広告配信の効果・改善提案
- SNS広告の予算管理
SNS広告運用の主な業務は戦略・立案〜実行・企画となります。広告代理店からお仕事を依頼されるケースがほとんどです。広告費の予算管理や効果測定を行うため、業務レベルは高め。
業務によっては配信する投稿内容や動画の制作も行うため、Webマーケティングの幅広い知識を持ち合わせていなければなりません。
その分、期待できる収入は高く、〜40万円/月が相場です。業務内容やアカウントの規模感でより高い報酬が期待できますよ!
SNS戦略設計の立案
SNS戦略設計の立案は主に以下の業務内容です。
- SNSアカウント全般の戦略設計
- 競合リサーチ
- 投稿の改善提案
SNSマーケティングのなかでも上流工程の業務を担当するのがSNS戦略設計の立案。SNSコンサルとも言える業務で、よりレベルが高い内容となっています。フィードやリールの投稿作成より、改善提案的な立ち位置となるでしょう。
週2〜3日の業務だけでも、30〜60万/月の収入が期待できるでしょう。
フリーランスのSNSマーケターは登録必須!
フリーランスのSNSマーケターに登録必須の求人サイトを紹介しました。なかには週1日〜から始められる副業案件もありました。
フリーランスの案件獲得方法は、エージェントやマッチング求人サイトに登録するのが近年の主流になっています。求人サイトの数も増えてきていますので、まだ登録が済んでいないフリーランスのSNSマーケターや副業フリーランスのみなさんはぜひ登録しておきましょう。



エージェントならインスタにいる怪しい企業案件なども回避できるから安心!ぜひ登録してみてください。